浜松基地年表 Ver.1

 浜松基地 年表  Ver.1  20171130


 < ここでは墜落・事故は浜松基地関連のものに限った >
 < * は平和の行動 >
 < + は政治・地域の出来事 >


1908年       「歩兵第67連隊」浜松に新設(現在の静岡大学浜松キャンパス)
1914年       第1次世界大戦で歩兵第67連隊が中国・ドイツ領青島に出動
1925年 5月 1日 「歩兵第67連隊」大正軍縮で廃止
1925年       陸軍飛行第7連隊新設
1928年       「高射砲第一連隊」(1925年豊橋設置)「歩兵第67連隊」跡地に移駐
1928年 3月    高射砲部隊のための陸軍米津(よねづ)浜射撃場が完成
1931年11月~   中国東北地方(満州)へ派兵、空爆
1932年 3月~   中国・上海へ派兵、空爆
1933年       第7連隊の火薬庫大爆発
1933年 8月 1日 第7連隊の練習部から「浜松陸軍飛行学校」設立
1937年 7月    日中全面戦争、派兵・空爆激化
1937年       三方原に墜落した爆撃機の搭乗員「四勇士之碑」建立
1937年       中田島海岸の米津台場跡に殉職飛行将兵の慰霊碑を建立
1938年 8月31日 第7連隊、第7戦隊となる
1939年       浜松陸軍飛行学校の鉾田分校が置かれる。軽爆部門は鉾田へ。
1941年12月 8日 日本と米英など開戦
1942年 9月~   東南アジアへ派兵、空爆
1944年11月    浜松の97重爆8機が海軍爆撃機と共同してサイパン島を空爆
1944年11月    陸軍最初の特攻部隊、鉾田の万朶隊と浜松教導飛行師団の富嶽隊で決行
1945年       本土・九州・沖縄周辺で空戦
1945年 8月15日 + 日本敗戦
1945年 8月20日 敗戦処理の連絡機「綠十字」機が磐田の鮫島海岸に不時着。現在、碑あり
1945年 8月21日 不時着した全権団は浜松飛行場から爆撃機「飛龍」で陸軍調布飛行場へ。
1945年 9月        浜松基地は米軍横田基地の不時着用分基地として接収される
1945年~      + 三方原・高丘の戦後開拓始まる
1952年10月    保安隊航空学校設立。学生11人でスタート
1952年12月    浜松に米軍の小型プロペラ機到着
1953年 1月 9日 米空軍教官による操縦教育過程始まる
1954年 7月 1日 陸海空3自衛隊創設
1957年 1月 9日 第2航空団(千歳基地)所属のF86F2機が飛行訓練中に接触して、天竜川河口沖と天竜川河原に墜落した
1957年 4月15日 第1航空団のF86Fが着陸直前に火を吹き、米軍事顧問団のパイロットは脱出、機体は浜松市営球場に墜落、市民5人が重軽傷、住宅1戸と山林焼失
1960年 4月16日 第1航空団に「空中機動研究班」(のち通称ブルーインパルス)結成
1962年       * 「静岡県平和委員会」「浜松市平和委員会」結成
1962年       南基地に術科教育本部設立。
1962年 3月    * ロッキードF104持ち込み反対浜松市民集会
1965年       北基地に飛行教育集団司令部、宇都宮飛行場から移駐
1965年11月24日 ブルイン・ソロ機が基地内に墜落
1967年 7月11日 * 「浜松松菱百貨店自衛隊展反対闘争連絡会議」(翌年「浜松基地反対市民会議」に発展)
1968年       * 「浜松基地反対市民会議」(15団体共闘、幹事5団体)結成
1969年       南基地に教導高射隊設立
1969年 2月    * ナイキ反対市民大集会。2000人
1970年 8月19日 名古屋発札幌行きの全日空「アカシア」号が24才の男性に乗っ取られ、浜松基地に緊急着陸。犯人は逮捕
1970年10月    * 篠原中の自衛隊入試陣事件に抗議、校長に訓戒処分
1971年 8月    岩手県雫石で浜松から松島基地に派遣されたF86Fと全日空機が衝突
1972年 2月    T-33練習機が庄内に墜落
1972年 5月 8日~14日 * 浜松市平和委員会「浜松基地第1次総合基地調査」
1972年10月 3日~5日 * 浜松基地第2次総合基地調査(平和ベーステント)   
1975年 2月 9日 浜松南基地、「陸軍爆撃隊発祥之地」「由来記」の建立・除幕式
1976年       南基地に中部航空音楽隊設立
1977年10月 6日 基地周辺“緑化”事業で、浜松防衛施設事務所係官が汚職で逮捕
1981年 3月31日 「戦技研究班」(Fー86F)解散
1981年 3月    救難隊のT-34が愛知県鳳来町の山林に墜落
1982年11月14日 T-2ブルーインパルスが航空祭で墜落。パイロット高嶋潔一尉(30才)死亡、市民の重軽傷13人
1983年 1月    * 「浜松基地に反対する萩丘地区住民の会」結成
1985年       中部警戒管制団第6移動警戒隊設置
1986年 1月15日 * 第1回浜松基地包囲新春平和マラソン大会。以後、毎年継続
1988年12月12日 基地内の射撃訓練場から逸れた弾丸が民家に着弾
1989年 3月    浜松南基地と浜松北基地が統合
1989年       基地内西側の滑走路西の道路上にトンネルできる
1989年10月 2日 第1航空団第31教育飛行隊が新編成
1989年11月    T-4の2月9日、7月5日、11月の事故隠しが判明
1990年 3月31日 第1航空団第32教育飛行隊が新編成
1990年 5月    坪井町の国道1号で走行中の陸自トラックに積載の火薬が炎上、6人重軽傷
1990年 8月    長崎屋可美店「自衛隊展」に新婦人で抗議して無反動砲やバイクの実演をやめさせる
1991年 3月12日 T-4が太田川河口の沖合4kmで墜落。パイロットと学生死亡
1994年 8月30日 防衛庁、浜松市にAWACS配備を突然に通告
1994年10月    新潟の空自救難捜索機三菱MUー2が遠州灘沖に墜落、乗員4人全員が死亡
1996年 6月    * 遠州灘の航空自衛隊「K空域」の拡大を軍事雑誌で発見
1998年 3月    AWACSの1、2番機が浜松に配備
1999年       AWACSの3、4番機が浜松に配備
1999年       航空自衛隊広報館、浜松に無料オープン。空自で日本に1つだけ
2000年       警戒航空隊がAWACSの正式運用を開始。
2001年 6月 7日 AWACS1機がグアムでの空の日米共同演習に初めて参加
2003年 7月 1日 + 浜松市市制施行100周年日に「市民憲章」「平和都市宣言」を告示
2004年       第6移動警戒隊(移動式三次元レーダー)を廃止、解散。
2004年 5月 8日 * 「花博」でのブルイン飛行に抗議
2004年10月 3日 基地航空祭に米空軍アクロチーム「サンダーバーズ」飛行計画、雨天中止
2004年10月17日 * 「命と平和を守る第9回浜松ピースウオーク」で浜松基地1周
2006年 9月 7日 第1術科学校の隊員200人が「野外行動訓練」として、基地~高丘公園~初生小~都田総合公園(昼食)を往復するコース12㎞を歩行訓練。
2008年 3月16日 *「新型ミサイルはいらない!浜松基地はいらない!3・16県民集会」
2008年 4月14日 浜松基地第1術科学校でいじめを受け自殺した自衛官の遺族が提訴
2008年 5月14日 防衛省・自衛隊は「本日、航空自衛隊浜松基地に対し、ペトリオットPAC-3の配備を開始」と発表した。
2008年 5月14日 * 浜松基地、抗議する市民をビデオで盗撮、抗議にテープを破棄。
2008年10月26日 * 「浜松基地自衛官人権裁判を支える会」結成
2008年11月30日 深夜に基地の北東フェンスの警報センサーのワイヤーが切られる。犯人不明
2010年11月 1日 広報館、行政見直し「事業仕分け」で無料から有料になる。大人500円、小・中・高校生200円に。
2011年 2月 1日 広報館、入場者激減のため有料から無料に戻す。
2011年 3月11日 + 東日本大地震、M9.0。福島第一原発破局事故
2011年 7月11日 浜松基地自衛官人権裁判人権裁判、勝訴。被告は控訴せず。
2012年11月14日 * ブルイン事故現場(高丘)で亡くなったパイロットを悼む行事
2012年11月25日 * つくる会学習会「浜松基地とブルーインパルス ー事故30周年」
2017年 5月    美保基地のT-400(10機)を浜松移転計画を発表、問題化
2017年       浜松基地と小松の救難ヘリ、米軍嘉手納の輸送機とと夜間共同空中給油訓練
2017年10月15日 エアフェスタ浜松。観客3万6千人。雨でブルーインパルス曲技飛行中止。
2017年10月17日 浜松基地救難隊のヘリUH-60J1機が遠州灘で墜落、乗員4人とともに行方不明となる。
2017年11月    浜松基地救難ヘリUH-60J、遠州灘の700mの海底から引き上げ


 ☆ 墜落・事故の記事は一部だけに限りました
 ☆これは「Ver.1」です。まだ補充・訂正していきます

コメント

このブログの人気の投稿